あなたのみことばは, 私の 足のともしび, 私の 道の 光です.
詩篇 119:105
みことば
あなたですか、それとも…
投稿者
hirakata
投稿日
2021-08-28 10:20
閲覧数
1247
「さて、牢獄でキリストのみわざについて聞いたヨハネは、自分の弟子たちを通じてイエスにこう言い送った。『おいでになるはずの方はあなたですか。それとも、別の方を待つべきでしょうか。』」(マタイ11:2–3)
ユダヤ人は「おいでになるはずの方」を待つ民のことであり、クリスチャンはその方がイエスであると信じる民です。洗礼者ヨハネは、メシアの登場の地ならしのために召された預言者です。彼は、はっきりと聖霊の声を聞き、イエスの上に聖霊が鳩のように降りてくるのを目撃しました。それでもなお、不信に陥ったのです。あなたですか、それとも別の方なのですか…。どうして、ヨハネはそれを尋ねたのでしょう。獄中にいて、主イエスのみわざを聞いていたにもかかわらずです。
私たちも、疑いを持ちます。ほんとうに救い主、キリストはあのイエスなのかと。周りの嘲笑が原因かも知れません。目にするもの、耳にするもののほとんどが、それらの事実をあざわらうかのようです。何を根拠にそのように信じているのか、私たちも不安になることがあります。今日のほとんどのユダヤ人は、イエスがメシアだとは信じません。そのことに気づいた時、私にもそのような恐れがやってきたことがありました。「ひょっとして、ほんとうにメシアなのか」と疑ってしまったのです。しかしイエスは、ヨハネに答えます。旧約聖書にあるメシアのしるしを思い出させて、「わたしにつまずかない者は幸いです。」(マタイ11:6)。
まさに、この方こそ旧約聖書に預言されたメシアです。どうしてわかるのでしょうか。聖書を真剣に調べるならば、それを否定することはできません。すべてのメシア預言が、イエスこそその方なのだとさし示しているのです。誰が、あの残酷な十字架の苦しみに耐えながら私たちのために罪の赦しを祈ることができるでしょう。その方は、死後、三日目に復活されました。すべての偉人は死んで終わりましたが、多くの弟子たちは復活のイエスを目撃したのです。そのような人がかつていたでしょうか。ですから、この方以外にいったい誰がメシアである得るでしょう。
疑いは、私たちを強くする機会です。疑いを持つことは避けられません。その時、私たちは聖書と礼拝に向かうべきです。まことにこの方かと、みことばを調べようではありませんか。礼拝と信仰者の交わりを通して、確信を強めることができます。教会はキリストの満ちている場所だからです。その繰り返しを通して、私たちの信仰は確固としたものとなるのです。おそらく、洗礼者ヨハネは満足したことでしょう。「思い切って尋ねてよかった。これでもう安心だ」と思ったのではないでしょうか。私たちも、正直に尋ねてみましょう。主は、人々を遣わして私たちの疑問に答えてくださることでしょう。「あなたがたは行って、疑っている人に、あなたがたが見たり聞いたりしていることをその人に伝えなさい。」(マタイ11:4)

ユダヤ人は「おいでになるはずの方」を待つ民のことであり、クリスチャンはその方がイエスであると信じる民です。洗礼者ヨハネは、メシアの登場の地ならしのために召された預言者です。彼は、はっきりと聖霊の声を聞き、イエスの上に聖霊が鳩のように降りてくるのを目撃しました。それでもなお、不信に陥ったのです。あなたですか、それとも別の方なのですか…。どうして、ヨハネはそれを尋ねたのでしょう。獄中にいて、主イエスのみわざを聞いていたにもかかわらずです。
私たちも、疑いを持ちます。ほんとうに救い主、キリストはあのイエスなのかと。周りの嘲笑が原因かも知れません。目にするもの、耳にするもののほとんどが、それらの事実をあざわらうかのようです。何を根拠にそのように信じているのか、私たちも不安になることがあります。今日のほとんどのユダヤ人は、イエスがメシアだとは信じません。そのことに気づいた時、私にもそのような恐れがやってきたことがありました。「ひょっとして、ほんとうにメシアなのか」と疑ってしまったのです。しかしイエスは、ヨハネに答えます。旧約聖書にあるメシアのしるしを思い出させて、「わたしにつまずかない者は幸いです。」(マタイ11:6)。
まさに、この方こそ旧約聖書に預言されたメシアです。どうしてわかるのでしょうか。聖書を真剣に調べるならば、それを否定することはできません。すべてのメシア預言が、イエスこそその方なのだとさし示しているのです。誰が、あの残酷な十字架の苦しみに耐えながら私たちのために罪の赦しを祈ることができるでしょう。その方は、死後、三日目に復活されました。すべての偉人は死んで終わりましたが、多くの弟子たちは復活のイエスを目撃したのです。そのような人がかつていたでしょうか。ですから、この方以外にいったい誰がメシアである得るでしょう。
疑いは、私たちを強くする機会です。疑いを持つことは避けられません。その時、私たちは聖書と礼拝に向かうべきです。まことにこの方かと、みことばを調べようではありませんか。礼拝と信仰者の交わりを通して、確信を強めることができます。教会はキリストの満ちている場所だからです。その繰り返しを通して、私たちの信仰は確固としたものとなるのです。おそらく、洗礼者ヨハネは満足したことでしょう。「思い切って尋ねてよかった。これでもう安心だ」と思ったのではないでしょうか。私たちも、正直に尋ねてみましょう。主は、人々を遣わして私たちの疑問に答えてくださることでしょう。「あなたがたは行って、疑っている人に、あなたがたが見たり聞いたりしていることをその人に伝えなさい。」(マタイ11:4)

合計 81
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
61 |
思い出したこと
hirakata
|
2022.04.04
|
推薦 1
|
閲覧数 1526
|
hirakata | 2022.04.04 | 1 | 1526 |
60 |
さらけ出されています
hirakata
|
2022.01.25
|
推薦 1
|
閲覧数 1093
|
hirakata | 2022.01.25 | 1 | 1093 |
59 |
逆境の日には
hirakata
|
2022.01.11
|
推薦 3
|
閲覧数 1385
|
hirakata | 2022.01.11 | 3 | 1385 |
58 |
私を見捨てて
hirakata
|
2021.12.30
|
推薦 1
|
閲覧数 1107
|
hirakata | 2021.12.30 | 1 | 1107 |
57 |
サンタは来ないけど
hirakata
|
2021.12.17
|
推薦 1
|
閲覧数 1077
|
hirakata | 2021.12.17 | 1 | 1077 |
56 |
遅れないでください
hirakata
|
2021.10.08
|
推薦 0
|
閲覧数 1137
|
hirakata | 2021.10.08 | 0 | 1137 |
55 |
仕える相手は同じ主です
hirakata
|
2021.10.05
|
推薦 0
|
閲覧数 1394
|
hirakata | 2021.10.05 | 0 | 1394 |
54 |
十字架抗体療法
hirakata
|
2021.09.14
|
推薦 0
|
閲覧数 1416
|
hirakata | 2021.09.14 | 0 | 1416 |
53 |
あなたですか、それとも…
hirakata
|
2021.08.28
|
推薦 1
|
閲覧数 1247
|
hirakata | 2021.08.28 | 1 | 1247 |
52 |
天国という希望
hirakata
|
2021.08.07
|
推薦 1
|
閲覧数 1193
|
hirakata | 2021.08.07 | 1 | 1193 |