あなたのみことばは, 私の 足のともしび, 私の 道の 光です.
詩篇 119:105
みことば
失望に終わらない希望
投稿者
孫斉賢
投稿日
2020-05-27 09:57
閲覧数
6547
「この希望は失望に終わることがありません。」(ローマ5章5節)
100歳近くまで現役医師として、社会的にも大変活躍されたH氏。亡くなる間近、テレビでドキュメンタリー番組が放映されたのを見た事があります。クリスチャンとして、どのように死後の希望を語るのか注目して見ていました。結果的に、どこか歯切れの悪い内容だなあと思ってしまいました。確か、死後のことはわからない、死ぬことはやはり不安だというような結論だったように記憶しています。正直だなあと思ったし、そうだろうなあという共感はありました。しかし、死後の希望については語ってくれなかったという後味の悪さが残りました。
ある本に次のように書いてありました。
「ちょうど人間が堕落した時にこの世界が『虚無に服した』ように、人間が神の小羊であるイエス・キリストのわざによって未来に完全に回復される時に、被造物はこのわざに基づいて回復されるのです。すべての回復はキリストの完全なわざにに基づいて回復されるのです。このことは次のことを含みます。⑴回復によって罪人が神に立ち返り、義とされ、神の子と数えられ、現在の生活に目的が与えられ、今、神とのコミュニケーションに入れられる道が開かれる。⑵未来の回復において、キリスト者のからだがキリストの再臨の時に変えられる。⑶万物の回復の時、最初の創造のあり方へと回復される。」(フランシス・シェーファー『創世記ー人間の歴史の始まり』p75)
これこそが、キリストを信じるものの究極の希望です。その希望は決して失望で終わらない、必ず報われる希望です。キリストを信じる者の喜び、活力、生きがいはそこにあります。その希望は、キリストを信じる者のうちに与えられます。キリストを信じる理由がそこにあります。そして、その希望は苦難と忍耐を通して育まれます。練られた品性の中に宿るのです。その人だけが、永遠に裏切られない希望を語ることができるのです。本物の希望である証拠は、その人の練られた品性です。
苦難の中におられますか。今、主が訓練をしておられるのです。練られた品性は、その訓練に耐え抜いた人に与えられる「品質証明書」です。忍耐して、訓練を耐えましょう。いつか、多くの方々が私たちの生き方を見て尋ねることでしょう。「いったい、あなたの中にある希望とはなんなのか教えてもらえないでしょうか?」
主の訓練に耐えましょう。必ず、主は私たちのうちに練られた品性をかたちづくってくださいます。決して失望に終わらない希望を。

100歳近くまで現役医師として、社会的にも大変活躍されたH氏。亡くなる間近、テレビでドキュメンタリー番組が放映されたのを見た事があります。クリスチャンとして、どのように死後の希望を語るのか注目して見ていました。結果的に、どこか歯切れの悪い内容だなあと思ってしまいました。確か、死後のことはわからない、死ぬことはやはり不安だというような結論だったように記憶しています。正直だなあと思ったし、そうだろうなあという共感はありました。しかし、死後の希望については語ってくれなかったという後味の悪さが残りました。
ある本に次のように書いてありました。
「ちょうど人間が堕落した時にこの世界が『虚無に服した』ように、人間が神の小羊であるイエス・キリストのわざによって未来に完全に回復される時に、被造物はこのわざに基づいて回復されるのです。すべての回復はキリストの完全なわざにに基づいて回復されるのです。このことは次のことを含みます。⑴回復によって罪人が神に立ち返り、義とされ、神の子と数えられ、現在の生活に目的が与えられ、今、神とのコミュニケーションに入れられる道が開かれる。⑵未来の回復において、キリスト者のからだがキリストの再臨の時に変えられる。⑶万物の回復の時、最初の創造のあり方へと回復される。」(フランシス・シェーファー『創世記ー人間の歴史の始まり』p75)
これこそが、キリストを信じるものの究極の希望です。その希望は決して失望で終わらない、必ず報われる希望です。キリストを信じる者の喜び、活力、生きがいはそこにあります。その希望は、キリストを信じる者のうちに与えられます。キリストを信じる理由がそこにあります。そして、その希望は苦難と忍耐を通して育まれます。練られた品性の中に宿るのです。その人だけが、永遠に裏切られない希望を語ることができるのです。本物の希望である証拠は、その人の練られた品性です。
苦難の中におられますか。今、主が訓練をしておられるのです。練られた品性は、その訓練に耐え抜いた人に与えられる「品質証明書」です。忍耐して、訓練を耐えましょう。いつか、多くの方々が私たちの生き方を見て尋ねることでしょう。「いったい、あなたの中にある希望とはなんなのか教えてもらえないでしょうか?」
主の訓練に耐えましょう。必ず、主は私たちのうちに練られた品性をかたちづくってくださいます。決して失望に終わらない希望を。

合計 81
手順 | タイトル | 投稿者 | 投稿日 | 推薦 | 閲覧数 |
81 |
私たちが求めるべきもの
hirakata
|
2024.05.03
|
推薦 0
|
閲覧数 386
|
hirakata | 2024.05.03 | 0 | 386 |
80 |
祈りによって
hirakata
|
2024.05.01
|
推薦 0
|
閲覧数 390
|
hirakata | 2024.05.01 | 0 | 390 |
79 |
異邦人が求めるもの
hirakata
|
2023.11.07
|
推薦 1
|
閲覧数 468
|
hirakata | 2023.11.07 | 1 | 468 |
78 |
志を立てさせ
hirakata
|
2023.09.22
|
推薦 0
|
閲覧数 490
|
hirakata | 2023.09.22 | 0 | 490 |
77 |
さばいてはいけません
hirakata
|
2023.09.21
|
推薦 1
|
閲覧数 507
|
hirakata | 2023.09.21 | 1 | 507 |
76 |
互いの間に愛があるなら
hirakata
|
2023.09.01
|
推薦 0
|
閲覧数 562
|
hirakata | 2023.09.01 | 0 | 562 |
75 |
約束と信仰
hirakata
|
2023.08.31
|
推薦 0
|
閲覧数 684
|
hirakata | 2023.08.31 | 0 | 684 |
74 |
人生という辛い仕事
hirakata
|
2023.08.28
|
推薦 0
|
閲覧数 512
|
hirakata | 2023.08.28 | 0 | 512 |
73 |
義に飢え渇く者
hirakata
|
2023.08.24
|
推薦 0
|
閲覧数 539
|
hirakata | 2023.08.24 | 0 | 539 |
72 |
知恵ある者の思い計ること
hirakata
|
2023.08.18
|
推薦 0
|
閲覧数 522
|
hirakata | 2023.08.18 | 0 | 522 |